住宅から大規模な施設まで対応! 練馬区の生田電工の業務内容や強みを紹介  

皆さんこんにちは。

東京都練馬区を拠点に、電気工事や通信工事、消防設備工事を手掛けている生田電工株式会社です。


生田電工の主な業務である電気工事は、今の時代に必要不可欠な仕事です。今後、電気工事の需要はますます増えていくと見られ、電気工事業界への就職を検討している方も多いでしょう。生田電工もさらなる事業拡大のため、求人募集に力を入れております。そこで今回は、電気工事士の仕事に興味のある方に向けて、生田電工の業務内容や強みをご紹介します。




■住宅からオフィスや施設まで、あらゆる建物の電気工事に対応できます


生田電工は住まいやオフィス・施設におけるあらゆる電気工事を手掛けており、生活やお仕事を支える設備の設置・交換・メンテナンスをしています。現場は工場、老人ホーム、社屋、店舗、マンション・アパート、図書館などさまざまで、幅広い物件の電気工事に対応可能です。たとえば太陽光発電システムなら、一般家庭用からメガソーラーまで、あらゆる規模の工事を受注しています。


現在の業務は、ゼネコンから請け負った新築工事やオフィスの工事が中心です。珍しいものとしては、東京都西多摩郡にある鹿野大仏の工事に携わったこともあります(照明とコンセント、防災工事を担当)。電気工事や設備工事なら、本当に何でも引き受けていると考えていただいて構いません。


もちろん法人だけでなく、個人のお客様からのご依頼にも対応可能です。どんなに小さな工事でも、責任を持って丁寧に施工しています。




■地域密着で活動し、ベテラン技術者が急なトラブルにも駆けつけます!



生田電工は地域密着で活動しており、緊急の工事・修理にも即対応できるのが大きな強みです。電気設備というものは、ある日突然故障してしまうことが珍しくありません。日本は自然災害が多い国なので、地震や台風などによって故障してしまうこともよくあります。


現代において、電気が使えなくなるのは非常に不便です。オフィスや工場であれば仕事をストップせざるをえず、病院が停電すれば患者の生命にも関わります。一般家庭でも、真夏にエアコンが故障したり夜に照明がつかなくなったりすれば、大変な不自由を強いられるでしょう。


生田電工は、このようなトラブルが発生した時にも迅速に駆けつけ、確実な点検と修理を行っています。「大変、すぐに来て!」というご要望に対応できるのは、地域密着の業者だからこそできることです。


また、豊富な実績に基づいた技術力と対応力も生田電工の自慢です。正確さとスピードを兼ね備えたプロの技術によって、どのような状況においても高品質な施工を提供しています。あらゆるお客様のニーズにお答えできる、親切・丁寧・確実な対応が生田電工のモットーです。




■さまざまな電気工事に対応!ワンストップ施工でお困り事を解決


生田電工のもう1つの強みは、さまざまな電気工事のワンストップサービスを提供していることです。ワンストップサービスとは、設計から電気工事・弱電工事・空調工事、そして施工後のメンテナンスに至るまで、あらゆるサービスを一括で手掛けることをいいます。


ワンストップサービスの大きなメリットは、各工事を別々の業者に依頼するのに比べて、打ち合わせの手間が少なくなり工事がとてもスムーズに進むことです。また、余計なマージンが発生しないため、コスト削減にもつながります。施設内の工事をまとめて依頼できるということで、これまで多くのお客様から感謝の声をいただいてきました。


対応している主な工事としては、各種電気工事や空調工事、消防・防災用設備機器の工事、そして電気通信工事があります。それぞれの詳しい業務内容をご紹介します。



◯各種電気工事



電気に関連する設備を設置する工事は、あらゆる建物・施設で必要とされます。弊社のメイン業務であり、電気工事士としての技術力の見せ所です。


・内線工事

建物内に電気配線やコンセントなどを設置し、電気を使えるようにするための工事です。新築の物件では絶対に必要になる工事で、既存の物件でもレイアウト変更による移設・増設などが必要になる場合があります。


・照明設備工事・LED化

室内を明るくする照明設備の設置も、多くの建物で必須となる工事です。最近は、省エネ・長寿命で知られるLED照明への切り替え工事も増えています。


・高圧受変電設備工事

高圧受変電設備(キュービクル)とは、電力会社から供給されてくる高圧電力を、施設内で使用できる100Vや200Vの電力へ変換するための設備です。主にマンション・工場・商業施設といった、大量の電力を消費する施設に設置されます。施工には高度な知識と技術を必要とします。


・幹線動力設備工事

電気室などにある配電盤から、動力制御盤や分電盤につながる電路に関する設備の工事です。現場の状況に合わせた臨機応変な施工により、お客様の細かなニーズにも徹底的に対応しています。


・弱電工事

電圧60V以下で使用される設備の工事です。インターホンや電話、テレビブースターなどの工事が該当します。生田電工では、ちょっとした工事でも決して手を抜かずに対応しています。


・太陽光発電システム

電気代節約などの観点から、近年人気が高まっている太陽光発電システムの工事も手掛けています。一般住宅用からメガソーラーまで何でも対応し、設置後のメンテナンスや撤去工事も承っています。




◯空調工事



室温を調整し、夏や冬でも快適に過ごせるようにするための空調設備は、どのような施設でも必要不可欠です。時には命に関わることもあるため、定期的なメンテナンスをおすすめしています。


・業務用エアコン

効率のいい業務のためには、オフィスや店舗内の温度調節が欠かせません。生田電工では、使用する場所の環境に合わせた最適な空調設備を設置しています。増設や移設も可能です。


・家庭用エアコン

一般家庭用のエアコンの設置工事にも、もちろん対応しています。機種選びや設置場所の相談など、お客様目線で対応することが何よりも大切です。エアコンの異臭や異音、効き目が悪くなってきたなど、不具合への対応も迅速に行っています。




◯消防・防災用設備機器工事



万が一の火災や自然災害に備えた、消防・防災用設備機器の設置工事も弊社の仕事の1つです。緊急時に確実に作動し、十分な効果を発揮できるよう、適切な設備選択やメンテナンスを行っています。


・自動火災報知設備(自火報)

熱や炎、煙などを検知して、自動的に火災の発生を知らせてくれる設備です。「火事が起きたことに気づく」という、最も基本的な行動のために必要な設備であり、確実に作動するようにしておかなければなりません。


・消火器

初期消火に使用する消火器は、建物の延床面積や窓の有無などによって設置基準が定められています。施設によっては特殊な消火器を設置しなければならない場合もあり、正確な知識が必要不可欠です。


・消火栓

ホースからの放水で消火活動を行うために必要な設備です。消火器やスプリンクラーで対応できない場合に使用されます。


・誘導灯

緊急時の避難経路を知らせるための設備です。火災発生時は安全に避難することも重要なポイントなので、火災による停電が発生しても点灯するようになっています。


・非常警報設備

手動もしくは自動火災報知設備との連動によって、災害発生を周囲に知らせるための設備です。スムーズな避難を助けてくれます。


・避難器具

避難はしごや救助袋といった、避難活動で使用する器具・設備です。電気設備と同様、いざという時に使えるよう、しっかりとメンテナンスをしておく必要があります。




◯電気通信工事



インターネットや電話を使えるようにするための電気通信工事も、現代ではあらゆる場所で必要になっています。また、防犯カメラの設置も可能です。


・LAN工事

インターネットを使えるようにするための工事や、パソコン・複合機などを接続してネットワークを構築するための工事です。LANケーブルの敷設から無線LAN・有線LANの構築まで、何でも対応しています。


・アンテナ工事

地上波デジタルやBS、CSなどを視聴するためのアンテナ工事です。新設や交換はもちろん、映りが悪いなどのトラブルにも対応し、最適・最善の施工を提供しています。


・防犯カメラ設置工事

防犯対策のための防犯カメラ設置工事も行っています。また、業務改善や危険箇所の監視など、さまざまな目的に応じたカメラの設置が可能です。


・ビジネスフォン・電話工事

一般家庭の電話工事から、オフィスなどにおけるビジネスフォンの新設・増設・移設まで、幅広く承っています。1回線でも複数回線でも対応可能です。


・光ファイバー接続工事

インターネット等での光回線を使用する際に必要となる、光ファイバーの接続工事です。引き込み工事、配線工事、インターネットへの接続設定など、すべてサポートしています。


・ケーブルテレビ工事

ケーブルテレビの導入に伴う工事です。回線の引き込みから分配器を経由した屋内への配線工事まで何でも対応し、物件の形態や形状、規模などに応じた最適な施工を提供しています。




■生田電工では求人募集中! 福利厚生のしっかりした会社で働きませんか?


生田電工では、電気工事士として一緒に働いてくれる方を募集しております。弊社の仕事は一般家庭からオフィス、店舗まで多種多様で、毎日違った現場で働くため飽きることがありません。 また、豊富な現場を経験することで、あらゆる状況に対応可能な幅広く柔軟なスキルを身につけることができます。


さらに、福利厚生が充実し、労働環境が整備されているのも魅力です。電気設備は現代社会において必要不可欠であり、電気工事の技術者は多くの人に必要とされています。皆さんも生田電工で社会を支える仕事をしてみませんか? 興味のある方はお気軽にご連絡ください。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしております。